夏物のTomoの服を今日、日本に送ります。写真の
チェムさんに織ってもらっ
ヨコ糸に手紡ぎの糸と機
汗ばむ夏でもサラッと着れるようにしました!
Search this site
|
飾らないやさしい服を求めて採長補短の日々を慈しむ。
本日夏物を日本に出荷します。
2016.06.24 Friday
夏物のTomoの服を今日、日本に送ります。写真の チェムさんに織ってもらっ
ヨコ糸に手紡ぎの糸と機 汗ばむ夏でもサラッと着れるようにしました! 名古屋三越栄店×CRAFTS MARKETに参加します。
2016.03.01 Tuesday
Tomoの服のお知らせです。 名古屋三越栄店×CRAFTS MARKET -iichi-の展示販売会に参加します。 日付:2016年3月2日(水)〜3月7日(月) 時間:10:00~20:00 ( 最終日18:00まで ) 場所:名古屋三越栄店 6階特設会場 手仕事の作家さんをあつめたCRAFTS MARKETです。 僕も行きたいのですがバンコク国際ファッションフェアがあるので行けません。 もし名古屋に行かれる方でお時間がある方は、兄がおりますのでお立ち寄りくださいね。 #TomoNaturalFabrics ![]() JR京都伊勢丹×CRAFTS MARKETに参加します。
2016.02.15 Monday
Tomoの服のお知らせです。 JR京都伊勢丹×CRAFTS MARKET -iichi-の展示販売会に参加します。 日付:2016年2月17日(水)〜23日(火) 時間:10:00〜20:00 場所:ジェイアール京都伊勢丹 10階=ギフト雑貨 京都行きたい!のですが行けません。(T-T) もし京都駅に行かれる方でお時間がある方はふらっとお立ち寄りください。 12組の素敵なハンドメイドと一緒です。(^-^) ![]() 第81回東京インターナショナル・ギフト・ショー春2016に参加しました。
2016.02.07 Sunday
ギフトショーは最終日の午後まで居りましたが、翌日のタイでのミーティングのためにとんぼ返りしました。 ![]() ![]() ![]() iichi(いいち)さん、ありがとう!
2016.01.14 Thursday
Tomoの服は、iichi(いいち)という博報堂の子会社が運営している手仕事のマーケットプレイス にも登録しております。親しい友人がトップページに写真が出ているよ!と教えてくれました。 不器用な人間と仲間が地道に作った服ですが、こうやって機会を与えてくださるのは嬉しい限りです。 iichiをまだご存知ではない方はよろしかったら見てみてくださいね。 (※ネット販売も展示会販売も同じ販売価格というポリシーでやっております。) ![]() 誰にとっても素敵な一年
2016.01.05 Tuesday
新年あけましておめでとうございます。 今年が誰にとっても素敵な一年になりますように。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「Touch of THAI」大阪高島屋 1F グッドショックプレイスにて
2015.06.09 Tuesday
5月20日〜26日の期間で京都高島屋1Fゆとりうむにて開催された 「見て、さわって、香って、タイを感じて Touch of THAI」に出展していた バイアスのシャツとチュニックがとても好評で追加のオーダーを頂きました。 明後日6月10日から〜16日までは 大阪高島屋 1F グッドショックプレイスにて、 7月8日〜14日 日本橋高島屋 1Fイベントスペース、 7月29日〜8月4日 日大丸福岡天神店本館1階と続きます。 お近くの方、お時間の許される方はぜひ足を運んでみてください。 ![]() ギャラリーMITATEにて、眞鍋芳生+Tomo展開催中
2015.02.07 Saturday
昨日から六本木ヒルズ近くのギャラリーMITATEにて、眞鍋芳生+Tomo展が開催中です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() Tomo Natural Fabrics WOMEN LOOKBOOK 2014
2015.01.29 Thursday
去年は色々とお世話になりました。昨年末には製作拠点を自然豊かな郊外に移転しました。 ![]() E-COTO WOMEN LOOKBOOK 2014
2015.01.23 Friday
去年はE-COTOブランドにとって初めての年でした。 自分で1枚1枚染めているので、遅かったり数を作れなかったりしますが、 自然の恵みを実感できる喜びがそこにはあります。 新しい布も少しずつ探し始めていますので、今年は新しいE-COTOが見せられればと思っています。 あまりアップ出来ておりませんが、気長にお待ちいただければ幸いです。 今年もよろしくお願い致します。Tomo ![]() |